3月24日(日) スペイン合同稽古の懇親会

こんにちは、iioです。

前回のブログでご紹介した合同稽古のあとに、15:30から同じ場所で懇親会を行いました。道場で行うことによってまさに膝を付き合わせてお話しできる環境で親睦を深めていきましょう!ということで稽古後に道場をささっっと掃除して料理や飲み物をみんなで並べてもらい準備しました。(皆様、ご協力ありがとうございました!!)

IMG_2012

室内ですがなんとなくお花見気分な感じです。とにかくにぎやかで、道場の外にもガヤガヤと聞こえるので道場の前を通る人たちも結構覗き込んでいました。

IMG_2013IMG_2014

懇親会が始まり、児玉先生がワインとコーヒー豆とレモンと砂糖を入れ、何だか不思議な飲み物を振る舞っていただきました。

IMG_2015IMG_2016

鍋に火をつけます。何をするのだろう?とみんなで注目してます。

IMG_2017IMG_2019IMG_2020

きれいに火が写らないのでフラッシュなしで撮影するとこんな感じ。

IMG_2021

ワインをお玉ですくって鍋に落とすと液体にも火がついてます

IMG_2023

何だが黒魔術の儀式みたいになってしまいましたけど。。火がボワッと広がり、みんなが「ワッ!!」と驚いてます。

IMG_2027

順番にかわるがわるお玉をかきまぜ、最後に火を消して児玉先生はみんなにその液体いや飲み物を配ってくれました。私は飲んでいませんが、ワインとコーヒーとお砂糖の甘い香りがしておいしそうでしたよ。飲んだ方は、このブログに是非コメントください!!

私は、児玉先生がスペインから持ってきたワインの蒸留酒を少しいただきましたが、飲んだ途端に喉が熱くなって口から火が出そうでした。まさにアルコールランプのアルコールみたいな感じ・・(飲んだことはありませんが・・)

そしてみんなそれぞれ交流を深めるために席を移動し、お話ししています。

IMG_2030

最後には、ブルーシートの席は撤去し、ちゃぶ台を囲んでお話していました。

IMG_2031

15時30分から始まった懇親会は、19時を過ぎても終わりそうになかったので私とミッフィーは途中で退席させてもらいました。恐らく21時30分近くまで飲んでいたのではないかと・・・・スペイン御一行様は翌日は、農工大へ合同稽古に行かれる予定だそうです。農工大からご参加いただいた皆様も翌日大変だったのではないかと思われます。連日にかかわらず、当道場での稽古にまでご参加いただきありがとうございます。そして富士通遊天会空手部の皆様もお休みのところ、当道場までお越しいただきましてありがとうございました。昨年他界された富士通遊天会空手部のA氏の奥様もご参加いただき、初めてお目にかかることができ感激でした。

児玉先生をはじめスペインの皆様もまた4年後にお会いできるのを楽しみにしております!!

iio

 

 

 

3月24日(日)スペイン合同稽古

こんにちは、iioです。

当道場にて共に稽古をしていた児玉道雄先生が現在スペインのラ コルーニャにて道場長をされており、今回そのスペインの道場生と共に来日し、元住吉道場にて合同稽古を行いました。
 13時から開始予定でしたが、スペインの皆様はまだ到着していないままにMS佐藤氏の号令にて準備体操を始めました。

IMG_1972IMG_1973

準備体操中にスペインの皆様が到着し、今回ご参加いただいている団体(富士通遊天会空手部・農工大空手部の皆様)ごとにご紹介しました。見学にお越しいただいた方もいらっしゃるので総勢50名くらいでしょうか???いつもよりも道場がせまく感じます。

平法天真会(当道場)

IMG_1974

スペインの道場からお越しの皆様

IMG_1976

富士通遊天会空手部の皆様

IMG_1977

農工大空手部の皆様もお越しいただきましたが、私のいた場所からは写真を撮影できず・・(すみません)

全員揃ったところでご挨拶

IMG_1978

伊藤勝洋先生の号令で全体で基本稽古

IMG_1979IMG_1981

人数が多いので今回は、各団体ごとに分けて基本稽古しました。

農工大

IMG_1982IMG_1983

平法天真会

IMG_1984IMG_1980

富士通遊天会空手部

IMG_1985IMG_1987

スペインの道場

IMG_1988IMG_1989

平安の型を各団体で行いました。

農工大

IMG_1993IMG_1995

スペインの道場

IMG_1996IMG_1999

富士通遊天会空手部

IMG_2005 IMG_2010

次は当道場の順番となったところで、私は、この後行われる懇親会の準備のため途中で抜けました。 この後は、棒術の基本や棒術の型、少し居合道を行ったそうです。

懇親会の様子はこの後のブログにてご紹介しまーす。

iio

3月10日(日) 高津道場

こんにちは、iioです。

本日はとても暖かくて過ごしやすい日ですね、、と思いきや花粉が吹き荒れる中、マスクとサングラスを装備して自転車で稽古場である高津老人地域交流センターへ向かいました。

メンバーがそろったところで準備体操

準備体操

 

基本稽古(移動) 下段払い

下段払い2下段払い1

 

横蹴り

横蹴り2横蹴り1

 

型を一通り行った後で私とTくんが前に出て型を披露しました。

Tくん抜塞1Tくん抜塞2Tくん抜塞3

 

Tくんは抜塞をやり、私は観空をやりました。いつもは個人で型の演武のときには、後ろから見ておりましたが今回は全員前から見て、それぞれ感想を述べていくということを行いました。前に人が多くいると結構プレッシャーに感じてしまったのか(もしくは、しばらくやっていなかったので型の順番を失念??)、私は観空の順番を横蹴りの手前のところから間違えてしまいました。やはり、自分が焦っているのがわかるらしく、「前半は堂々としていたが後半は自信なさそうにみえたので一つ一つ型を見直してみたほうがよい」というアドバイスをいただきました。そう、間違えてからは、「いかに修正しようか」ということばかり考えていたので型に集中できていなかった。。あと手刀受けをしっかりと受けをしたほうがよいといただきました。確かに締まっていませんでした。アドバイスありがとうございました。

今回は指導者目線でのアドバイスや動き方などを教えていただき、とても勉強になりました。

まだまだ修業が足りないことを実感しました。

iio

 

3月3日(日) 高津道場

こんにちは、iioです。

本日はひな祭りの日です。

とは言っても何もしていませんが、今晩サザエさんをみて気分を味わいたいと思います。

今回は高津老人地域交流センターにて稽古を行いました。

少々B太郎君がmaimaiさんから離れない様子をパチリ(こんなことをしてくれるのも今だけかもしれません)

B太郎君とmaimaiさん

 

柔軟体操に引き続き筋力トレーニングを行いました。

まず腕立て

腕立て伏せ

 

腹筋

腹筋

 

体幹を鍛えるということでひじを足先だけで全身を支えるというものを行いました。

体幹トレーニング

 

休憩が入るとすぐに子供たちはホワイトボードで落書きします。

 

ホワイトボード落書き中

 

そしてなぜかホワイトボードには「中山ノリカ」と書かれていました。書いたKちゃん本人もなぜ「ノリカ」なのかわからないとのこと。不思議です。でもまだ小学校に入学していないのにKちゃん漢字書けてスゴイ!!

ホワイトボードその後

 

基本稽古

突き、上段受け、下段払い、外受け、内受けをやりました。

基本稽古突き2 基本稽古突き

 

移動稽古の前に足の振り上げ

足振り上げ

 

移動稽古後、フットワークの練習

フットワーク2 フットワーク1

 

そして稽古は終了しました。

B太郎君もKちゃんもそしてうちの子も保育園の卒園式を控えているので話題は卒園式と入学式でした。もう3月早いですね。。。

iio

 

 

2月24日(日) 高津道場

こんにちは、iioです。

今回の高津道場は、「竹林草」にて行いました。今回初めて稽古場となった竹林草の場所は、我々がよく稽古場としている高津老人地域交流センターから大通りに沿ってくら寿司と逆方向に歩いて1分くらいのところにある「コミュニティースペース」の名称です。(大島酒店となり)

竹林草外観takebayasisou

 

「竹林草」の名称の由来は、~扉に貼られた紙の内容を抜粋~「竹林」のように、一つの根っこからひろがり太陽に向かって力強く伸び、竹の下に生える「草」もまた、大切に想える人に成長してほしい<久本 能台寺 ご住職命名>だそうです。

中に入るとソファーやテーブルなどがあり、やさしい雰囲気の作りになっています。竹林草の名前の通り、子供たちがスクスクと育つ環境作りに貢献されており、いろんな情報が貼り出されておりました。いつもとは少し違う雰囲気の中、稽古を始めました。

柔軟体操

 

KちゃんとRちゃんとKちゃんママさん到着

話している様子

主に筋力アップトレーニングを行いました。

スクワット

 

小休止~いつもと少し違う雰囲気に子供たちは興奮気味です。

 

小休止

腹筋や背筋、そして脚力などスペースをとらないトレーニングでじんわりとした汗をかきました。

少し早めに稽古を切り上げ、コーヒータイム

終了後のティータイム

 

何だかとても居心地の良い空間でございました。たまにはこうした雰囲気もいいかもしれません。

でも稽古内容は、ハードで終わった直後から軽い筋肉痛になってますよ~~。

iio

 

 

 

2月23日(土) 元住吉

こんにちは、iioです。

娘が保育園のお友達のお家に初めてお泊まりへいっているため、6年ぶりに大人の稽古に参加することができました。保育園の友人のご家族の皆様に感謝です。もう一方では「ご迷惑をおかけするのではないか」と娘の心配がよぎりますが、この時間の稽古に出られてうれしいです。

基本稽古が始める前の様子

1

私のリクエスト(iioスペシャル)メニューでやっていただきました。

まずは棒術→わがままを言ってすみません

2

小寺君も途中で登場し、棒術に加わりましたが伊藤先生より直接指導を受けてます。

3

末吉、松風までは良かったものの、サクガワ、ハクソンに関しては順番すら記憶の片隅にすらございませんでした。せっかくご指導いただいたのに申し訳ありません。

そして次は居合

4

5

6

居合型は隣をちら見しながら何とかついていきました。

そこで自由稽古となり終了

西﨑さんと鎌田さんは、係り稽古されていました。

8

9

山城兄と大貫さんは腹筋を鍛えていました(ちなみに大貫さんのおなかの上に山城兄が乗ってます)

7

皆様、稽古にお付き合いいただきましてありがとうございました。

久しぶりに伊藤先生から直接稽古のお話を伺うことができありがたみを感じました。

iio

 

 

 

Gilles’s Photo

こんにちは、iioです。

2月9日に元住吉道場にて一緒に稽古をしたフランス人のGillesさんより、お礼と道場の写真を送ってくださいました。(詳しくは2月9日(土)元住吉道場参照)

「もしよければ、使ってください」とのことでしたのでお言葉に甘えてブログネタにさせていただきます。

IMG_4398

感性が違うというか道場の札が新鮮だったんだなーと思った次第です。

ちなみにこの写真に写っているのは、段級順に道場生の名前を記載した札が飾られているものになります。

フランス人が撮影したと聞いただけで、いつも見ている何気ない風景なのに何だかおしゃれな写真に見えてしまうのは私だけでしょうか・・・。

来月24日は、スペインから児玉先生とその道場生皆様が来日されまして合同稽古を予定しております。

今更スペイン語は無理でも、それまでにもう少しましに英語が話せるようになっておかないと・・・・

iio 

 

 

 

 

 

2月11日(月) 演武会 in 鎌倉(写真”再”追加2/21)

 こんにちは、iioです。
今回初めて仁傳流流水館様よりお招きいただき、当道場も演武会に参加いたしました。主催された皆様へご招待いただきましたことを深く御礼申し上げます。m(_ _)m
当日参加した山城お兄ちゃんより、報告が届いております。
****************************
今日は鎌倉体育館で開かれた仁傳流流水館様の演武会に参加しました。
古流居合・古武道・琉球唐手など非常に貴重な演武を拝見出来ました。
(本当にいろいろな武術をナマで学習させて頂けたと思います。)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA
我々一同も気合充分、全員普段の持ち味を生かした型を存分に披露する事が出来ました。
 OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
***********************
山城お兄ちゃん、ありがとうございました。
ご自身も演武しながらも撮影していただき本当に感謝です!!
さぞかし大変だったことと思います。
それぞれシャッターチャンスを逃さず、「いいショットだなー」と感心してしまいました。
やっぱりカメラが良いと違うね!!(なんちゃって)
もちろん、山城お兄ちゃんの腕が良いからです。
帰りは、一杯(いっぱい?)飲んで帰られたとか・・・・・
iio
=====
以下、2/17(土)追記(by maimai)
しいのき道場(当道場の横浜支部)の生徒さんの写真が、
さらに届いたので、掲載しますね!
↓↓↓
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
決まってますね!
さらに追加で届くやもしれませんが、
その際はまた掲載させていただきます…
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
=====
以下、さらに追記(2/21(木) maimai)
さらに、この演武会の写真が届きました!
ぜひ見てくださいね!
しいのきの道場生くんと、山城兄ちゃん、
キリっとしてますね~
yamazaki
yamashiro
以上、
演武会レポートでした!!
( ̄▽ ̄)b グッ!

2月3日(日) 高津道場

こんにちは、iioです。本日は、節分です。豆まき用の豆と鬼のお面は用意し、準備満タンです。

今回は、高津老人地域交流センターにて稽古をしました。maimaiさんに写真を撮影していただきました。ありがとうございます! でもmaimaiさんは、元気に稽古へ復活されたものの柔軟体操の際には、子供達がmaimaiさんの上に乗ったりして洗礼を受けていました。

準備体操

image

筋力トレーニング

image

基本中の基本で足の運び(前屈の姿勢のまま、足を揃えて、また逆の足を前に出して前屈の姿勢のまま進んで行くので太ももの筋肉を鍛えます)

image

基本稽古

B太郎くんは低い姿勢を保ちながら頑張りました。

image

型を大極初段から平安五段までやりました。

image

Tくんと菅波先生は、居合道の型を練習していました。

image

休憩中の子供達

image

最後に1人づつ演武して終わりました。

帰りにみんなでくら寿司へ行きました。なぜか回転寿司に来ているのにラーメンを頼んでそれを配るのに忙しくしておりました。みんなの元気に圧倒されました。。。

image

次回は、高津スポーツセンターになります。

インフルエンザが流行しているので気をつけてくださいね。

iio

2月2日(土)元住吉ファミリークラス

こんにちは、iioです。今日は少し暖かい日となりました。とはいえ、半袖短パン姿で現れたYくんは、さらに道場に到着したら靴下を脱いでました。スゴイ。。。

道場に到着するとボール投げをしています。

image

ランニング

image

ボール投げをしたあとミット

image

image

大吾先生が子供達に蹴り方などを説明しています。

image

かけっこ

image

最後に柔軟体操をして終了しました。ファミリークラスは、遊びながら稽古して行く感じで小さなお子さんも無理なくできますよ。

iio