こんにちは!
しいのき道場のレポートです。
今回は体育館です(とっても寒い!!)
まず、茶帯以上は棒術の稽古をしました。
この後、型をやって個別でそれぞれ課題の型をやりました。
私はここまでは寒かったのですが、型(観空)を教えていたら必死で寒さを忘れてしまいました。
皆様、お疲れさまでした!
そしてEパパ様
お越しいただきましてありがとうございました!
iio
こんにちは、iioです。
普段の土曜日は仕事なのでとても久しぶりに道場の稽古に出ました。審査会が12月1日なのでたくさん稽古に来てました。
伊藤先生のお話からスタート
移動稽古が終わったら2つに分かれて稽古しました。
審査会の前ということもあり、全員一人ずつ前に出て演武をして第一部は終了(居合道チームはこのまま残って稽古を継続⇒私は退散)
久しぶりに型を演武し、稽古不足を痛感しました。。。日頃からコツコツ来ている人はやっぱり成果が出ている。。。。伊藤先生もおっしゃっておりましたが居合道の稽古を継続してやっている人たちは、空手道のほうに居合道の稽古が活きてきているなぁと感じました。日々の積み重ねが大事ですね。
皆様、お疲れさまでした。
iio