9月27日(日) 高津道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の朝は、高津道場!

柔軟をみっちりやります。
柔軟は、毎日やるとやらないでは、全然違いますね!

子供達のリクエストにより、ブリッジ。
iio先生が、マジすごいです。
そして、そのまま歩いていく子供もいて…
貞子感あります。

その場基本。
この日は、写真撮影覚えてました!
久しぶりの、その場基本風景。

そしたら、移動稽古を撮影忘れました…すいません…(涙)

グループに分かれました。
白帯軍団は、iio先生と。

色帯軍団は、菅波先生&maimaiと。
緊張感あります!

紫帯と黒帯は、佐藤先生と練習。
写真、撮ったつもりが、ない…すいません(涙)

そして、最後の演武。
白帯軍団は、3人まとめて、iio先生の号令で、基本を披露しました

今日までは、雨みたいですね。
明日からは秋晴れらしいので、楽しみです。

maimai

9月26日(土)元住吉道場 子供の部

こんにちは

元住吉道場の子供の部の様子をお伝えします。26日から元住吉道場の子供の部では、審査会WEEKということで道場にてある一定の稽古回数を満たすと昇級、昇段の審査を受けることができます。

審査の中には、空手の基本や型だけではなく、筋力や柔軟性もチェックしていきます。

基本や型の初歩的なチェックポイント

●前を見る

●引手を取る

●ゲンコツを握る

●膝を曲げる

簡単そうですが、3つまでできるけど1つ忘れがちだったりするんですね。柔軟性も床に手をつけた状態でかかとをつけたまま膝を伸ばせるか(写真参照)など。

みんな汗だくで稽古に励んでいました。子供たちは、「稽古が終わるとホッとする」とのことでした。集中しているんですね。

iio

開脚 ほぼ180度!素晴らしい!

 

 

床に手とかかとをつけたまま、膝を伸ばしたり曲げたり屈伸10回

腕立て10回
全体の練習
新しく入った2人は基礎からみっちり稽古します。

審査を受けない人も本番さながらに稽古します。緊張感が走ります。

しいのき&高津道場10月の稽古予定 ※9/23更新

しいのき&高津道場10月の稽古予定をご連絡します。
※9/23(水)18:50に高津道場10/18の予定を修正しました。

★しいのき道場
10/4(日) 13~15時 研修室
10/11(日) 13~15時 体育館
10/18(日) 13~15時 研修室
10/25(日) 13~15時 体育館

★高津道場
10/4(日) 10:30~11:45頃 地域交流センターホールB
10/11(日) 10:30~11:45頃 地域交流センターホールA
10/18(日) 10:30~11:45頃 地域交流センターホールA※9/23修正しました
10/25(日) 10:30~11:45頃 地域交流センターホールA

 

※高津道場のエクササイズコース・見学は、10月は中止します。
※高津道場では、エクササイズコースも開催しています。予約不要、単発参加。
但し悪天候などの場合、予告せず中止する場合がありますので、
場合によっては事前にご確認ください。
※会場では、駐車場はご利用できません。近くのコインパーク等をご利用ください。
※地域交流センターでは、玄関に入ってすぐのホワイトボードで部屋の確認をお願いします。
予告なく部屋を変更することがあります。

それぞれの道場の詳細や連絡先などは、
道場の名前をクリックするとそのサイトにリンクされますので、
ご覧ください。

皆様のご参加をお待ちしています (*´∇`*)

9月20日(日) 高津道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の朝は、高津道場!

突然ですが、黒帯間近のRくんが、iio先生から熱心に教わっています…
頑張ってね!

柔軟をみっちり。
最近、毎回言ってますが、
4年生が、体が硬くなる境目みたいですね…
維持するには、毎日少しずつやるしかないようです。

横足上げ。
10回×人数分!

その場基本稽古、またしても撮影し忘れ…
(もはや、言い訳しません、すいません…)

移動稽古にて、横蹴りのお手本のRくん。
彼の横下痢は、本当に、えぐくて、当たりたくないと思わせます。

グループに分かれました。
この日は、白帯軍団はiio先生と。

色帯は、佐藤先生と私maimaiで。

最後の演武で、白帯軍団が、初披露!
型でなく、基本稽古をやりました。
みんな、とっても上手です。

他、次々と色帯軍団が演武して、終了。
4連休中日なので、人数が少なかった高津道場でした。
翌週また、頑張りましょう!

maimai

9月19日(土)元住吉道場

シルバーウィーク突入!

皆さま、いかがお過ごしでしょうか?

土曜日は、祭日ではないので通常通り稽古をしています。

今回の一般の部の稽古では、組手の足の運びについて教えていただきました。

つぎ足、送り足、歩み足

型の中にも使われています。

そして組手の際の前手の使い方

前手の使い方を一つのやり方にこだわるのではなく、臨機応変に相手からの攻撃を受けたり、攻撃したり練習しました。

大吾指導員が山城お兄ちゃんを相手に組手の手本を見せるために向き合ったら、「兄ちゃんの拳が異様に大きい」と呟いたので、

パッと見たら確かに山城お兄ちゃんの拳は、顔くらいの大きさだったのでビックリしました。(ちょっと大袈裟かもしれませんが)

お兄ちゃんの拳の写真を撮り忘れてしまいましたが、20年近く一緒に稽古してきたけど気がつかなかったなぁ。。。。なるほど破壊力があるわけですね。

iio

 

マスクをすると伊藤先生と大吾指導員の見分けがつきません。。組手の間合いについて説明していただいてます。

 

9月13日(日) 高津道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の朝は、高津道場!

まずは、柔軟から。
子供達も、高学年になるとどんどん固くなります。
少しずつでも、続けると違いますね!

ブリッジ。
子供達からのリクエストですが、一緒にできるiio先生が素晴らしい。

柔軟みっちりコースです。
ステージの上で張り切ってる子もいますねw

私maimaiは、最近増えた白帯軍団と一緒にやっているので、
つい、その場基本の写真を撮り忘れてしまいます…
気づくと、移動稽古の最中でした…
うまい子は、先生の指示でステージにあがり、みんなのお手本になります。

グループに分かれました。
上級者コースは、iio先生と。
一人ひとり、動画をとって自分で見て、直していくという
ハイテク練習をしたようです。

中堅組は、佐藤先生と。

白帯軍団は、私maimaiと、
基本を練習しました。
早く、演武できるようになろうね!

雨の日も多いですが、この日は残暑でした。
どなたさまも、ご自愛くださいね。

maimai

9月12日(土)元住吉道場

こんにちは、iioです。

元住吉道場の稽古に参加しました。

今回は、前蹴りや前蹴りからの突きなどの連続技、足の運びを行いました。

大事なポイントは、手足腰の動きが一致していること。

そして、体に力が入っていると動きが遅くなり、相手に技を見切られてしまいます。

相手に「あっ」と思わせる技を出せるかどうか? など教えていただきました。

iio

足の運び

立ち位置など

9月6日(日) 高津道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の朝は、高津道場!!

新入生が、二人も!ありました。
まずは、菅波先生から、ご紹介。
これから、一緒に頑張りましょう!

まずは、iio先生による念入りな柔軟から。
高津道場で見ている限り、ターニングポイントは、4年生くらいですねぇ…
柔らかい子でも、成長につれて、自分で日ごろからやらないと、どんどん固くなります。

新入生と一緒にやっていましたら、またしても、その場基本の写真を撮り忘れました。
すいません…

そして、移動稽古。
先生方がみて、イイネ!判定が出ると、ステージに移動します。

お手本ー!!

グループに分かれました。
紫帯以上は、菅波先生と。

中堅組は、iio先生&佐藤先生と。

新入生と、白帯の3人は、私maimaiと、基本を練習しました。

maimaiと練習した3人以外は、いつものように、最後にステージで一人ずつ演武をし、終了。
一人ずつ演武して、先生とみんなに見てもらうことで、緊張感が出ますね。

大きな台風が、西の方に迫っています。
ここ川崎でも、その影響で、雨と雷がくるようです。
どなたさまも、ご注意くださいね。

maimai

9月5日(土)元住吉道場

  1. こんにちは、iioです。

元住吉道場の一般の部の稽古に参加しました。

基本稽古の後、慈恩の形を全員でやりました。

なぜ、慈恩なの?と思われたかもしれません。

慈恩を覚えたばかりの人がいたので、じゃあ全員でやりましょうという感じでした。

その後、全員で平安初段から順番に型をやっていきました。私はここまでで退散いたしましたが、本当はここからがメインな気がするのですが残念です。。

iio

いつもの光景のような気がします
みんなで休憩中に話してます。
伊藤家の会話
最近の道路事情についてお話しされております