こんにちは、maimaiです。
この日は、竹林草での稽古でした。
しかし運悪く、台風上陸の前日で、
ちょうど稽古時間の午前中は雨風が相当強く、
大事を取って、1時間弱で稽古終了になったのでした。
参加者は、菅波先生と、
うちのB太郎、私maimai、そしておまけのトトだけでした。
菅波先生から、マンツーマンで教えてもらうB太郎。
有難いと思いなさいね!
↓↓↓
その横で遊んでるトト
↓↓↓
さらに有難い1対1の懇切丁寧な指導を受けるB太郎
↓↓↓
そして遊んでるトト
↓↓↓
上述の通り、稽古は1時間せずに終了しましたが、
中身の濃ゆい稽古をつけていただき、ありがとうございました。
その後は、通常稽古の終了時間まで、
親子3人で、竹林草で遊んで(おもちゃがいっぱいあるのです)、
帰ったのでした(うちは、ごく近いのでね!)
と、いうことで、
次週、9月22日(日)は、高津道場はお休みです。
次回は、9月29日(日)、高津老人福祉・地域交流センターでの稽古になりますので、
どなたさまも、お気軽にご参加くださいね!
maimai
マンツーマンだったんですね。なかなかそのような機会もないからB太郎くんも良かったですね。
いつもは、マンツーマンどころか、
B太郎一人に先生が3人とかもありますからね!
親の欲目ですが、上手になってきていると思います!
いつもありがとうございます!