こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!



個別で宿題を与えてるので、
まずはその確認。
主に、上級グループは、剣について。


写真はここで終わり…
というのは、ありがたくも、またEパパがいらしてくださり、
私maimaiに、個別で合気道の指導をしてくださったので、
写真撮影どころじゃなくなってしまったのでした…!
いや、Eパパ、本気になったらえらいことになるな…
E兄弟よ、怒らせるようなことをしないようにね…ww
maimai
こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!
この日は他用で欠席のmaimaiに代わり、
午後も、佐藤先生がレポートしてくれました!
柔軟体操からの、前回の宿題の確認として
茶帯は菅波先生による剣の指導、
私が緑帯2人の壁に捕まっての静止した状態での
横蹴りを指導しました。
その後、ミット蹴り。
その場基本からの移動稽古と続きました。
審査会が近いこともあり、蹴りと後屈を念入りに行いました。
その後は人数も少なかったので二手に分かれて型をやり終了しました。
この日、体育館は寒かったんじゃないですかね…💦
いよいよ、冬、ですね。
みなさま、ご自愛ください!
maimai
こんにちは、maimaiです。
この日は、しいのき道場に高津道場がおじゃまして、
合同稽古でした!
この後、一人ずつの演武…
保護者の皆さんも見る中、緊張します!
そして!
この日は、高津道場が2勝しました!
前回は、しいのき道場が2勝だったので、
これで、2勝2敗ずつの、イーブンですね!
次回は果たして?!
次の練習は、高津しいのき両方、1週間後の11/12になります!
maimai
こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!
この日も、Eパパが参加してくださり、
私はこっそり(という訳でもないww)、
合気道の技を教わっていたので、
写真は佐藤先生が激写!
道場稽古は、菅波先生、佐藤先生、良介先生と一緒に
きっちりやりまして!
私は、Eパパのご厚意に甘え、また、自分の稽古を
させていただきました!
ありがとうございました!
次回は、高津道場との合同稽古です!
maimai
こんにちは、maimaiです。
祝日の午前、たまにこういうこともある、しいのき道場!
会場都合で休講がかさむ今月、臨時で、祝日に練習を行いました!
以下、iio特派員のレポートです!
maimaiは、あることをしていて、写真撮影ムリ!
はい、ところどころに、私maimaiと、Eパパの練習風景が
織り交ざっていましたね…!
そうなのです。
Eパパが、私に、合気道の技などを伝授くださり、
こんないい機会はないので、他の指導員達の了承をもらって、
稽古させてもらってるのでした!
Eパパ、マジでありがとうございます!
次の機会も、何卒よろしくお願いします!
そして、しいのきのみんなも、
いい稽古ができたようでなによりです!
私は、この写真を見て、わかりましたー
なんせ、自分の稽古に必死で、見る余裕がなかった…💦
maimai
こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場…とそして、この日は、高津道場も一緒に、合同稽古でした!
道場対抗ドッジボール大会は、今回は、しいのきの2勝、
高津惨敗で終わりました…
しいのきは、中学生が多いですからね!
次の機会には、高津も負けないように、秘策を練りましょう…!
両道場とも、よい刺激になったと思います!
また、たまにこういう機会を設けたいと思います!
maimai
こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!
この日は、私maimaiは、前回に引き続き、
みんなと離れて全く違うことをしていましたのでww、
iio先生のレポートになります!
以上、iio特派員のレポートでした!
で、↑で紹介していただきましたが、
私は前回に引き続き、E兄弟のお父さんに、
合気道の技を教わっておりました!
大変、参考になりました!!
自分、棒術もやってるので、杖も少しはできる…
つもりでいたら、大間違いのこんこんチキチキバンバンでしたー涙
夏の審査会で、独自で研究した杖術の演武をしたら、
元住吉道場の師範段(スケさんと呼ばれてますww)の原田さんから
「お前は、杖の特性をわかってない」と言われ、
なにがどう?!と思ってたのが、体感・実感できました。
確かに、私は、杖をわかっていなかった…
とはいえ、たった一回、教わっただけでわかった気になるのは
よろしくありません。
Eお父さん、ぜひまた、ご指導賜りたく、
よろしくお願いします!!
杖だけでなく、徒手諸々、ぜひ!!
ということで、子供達もいつも通り頑張っていましたので、
よい稽古でした!(^▽^)/
maimai
こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!
で…
ここから、いつものような、生徒たちの練習風景を…
というはずが、ほとんどありません!ごめんなさい!
何故かというと、上で出てきた、E兄弟のお父様に、
キト先生と私maimaiが、合気道の技を習っていたからです…!
ほんのちょっとでも、教えていただけたら嬉しいですー
って言ってたら、本当に来てくださり!
いや、まったくもって、Eお父さんの技には感服しました!
気付いたら、道場練習の大半を、2人で色々教わっており!
マジでよい稽古になりました!
ありがとうございました!
勿論、その間は、菅波先生がちゃんと、生徒たちの指導をしています!
ということで、
Eお父さん、ありがたい教えをいただき、真にありがとうございました!
いや、マジで、指導料をお支払いせねばならんような感じです💦
帰り道道、キトと一緒に「いや、いい練習になったねぇ」と話していました!
また、機会ありましたらぜひ、よろしくお願いします!
maimai
こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!
前週欠席だった子たちに、菅波先生から7月の昇級免状を授与します。
まだまだ暑かったので、みんな、暑気払いのつもりか?!
気合がとても大きくて、よかったです!(笑)
この日は、折角の体育館だったので、
公式稽古の前に、黒帯の大学生Yくんと、棒もやりました!
maimai
こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、高津道場!
まずは、7月の元住吉での審査会の結果の昇級免状授与を、
菅波先生から。
おめでとう!
この日は、研修室なんで、さすがに棒はできなかったんですが、
やれたら私maimaiは棒をやりたかったですね!
楽させてもらって、ありがとう!!>良介、キト
maimai