11月26日(日) しいのき道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!

もう、朝から霧雨がふわーっと降ってて、寒いし、最悪…
キトが来てくれてよかった…
高津道場からしいのき道場へ、車でぬくぬく移動しました。

車で移動&体育館、だったので、
棒や剣をいっぱいもっていきまして、
日頃できない棒と剣の稽古をしました。
小学生組は、佐藤先生と基本
棒の稽古。広いからよいですね!
体があったまったので、柔軟。
良介先生が、えぐい指導中…
叫び声が聞こえる・・・・ww
審査項目にあるので、ちょびっと筋トレ
一本組手
こっちは子供用組手
型のおさらい
こっちも
唯一の大人有段者のYくんは、
キト先生降臨でマンツー特訓

そんでですね、今見てても寒さを思い出しますが、
冬の体育館は、めちゃめちゃ寒いです!
指導員達は足袋を履いてる人も多いんですが、
私は、まだ若いから大丈夫さ。
と油断していたら、前日に痛めた?!足首が
マジやばくなってきまして…
古傷が痛む…うーむ。
そのあと、帰ってからの2時間の寒い中のワンコ散歩で
とどめをさしまして、痛い。マジ痛い。
というのをあえてここで言いますのは、
皆さん、無理せず、寒いときは足袋を履くとかしましょう…
年には勝てません!

そして、いよいよ翌週は審査会!
maimai

11月26日(日) 高津道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の朝は、高津道場!

まずは、棒術から・・・!

その横で、早く来た子らが、菅波先生と特訓
準備運動
ミット打ち!
移動稽古
審査会が目前なので、審査項目である柔軟
型もおさらい
こっちでも色々おさらい
一本組手

この日は無茶苦茶に寒くて、
棒術やってるあたりから、なーんか、前日痛めた
足首が痛いなぁ…
と思いながらやっておりました。
翌週はいよいよ、審査会!
maimai

11月25日(土) 元住吉道場

こんにちは、maimaiです。
元住吉道場のレポートです!

で。
またしても、大勢いたときは自分の練習に熱中してしまい、
気付いたら、古株ばかりになっていました…
それでも、何も写真がないよりはマシかと←ひどい言いよう…💦

棒術
伊藤先生もいますよー!
居合
組棒
全体的にはこんな感じ…
座り技から立ち技まで、一通りを…

私は、大勢いたころに、O貫さんと目慣らしをやりまして、
久しぶりなものでハッスルしまして、
さらにその後、棒の練習をしまして、
そのあと、剣の見学をしておりました。
つか、この、目慣らしだろうなぁ…棒は定期的にやってるし…
なーんか、右足首に違和感を感じておりましたら…
(翌日に続く!(笑))

翌週は審査会です!
maimai

しいのき&高津道場の12月の稽古予定

しいのき&高津道場の12月の稽古予定をご連絡します。
12/3は、元住吉道場で審査会になります。

★しいのき道場
12/3(日)10:00~12:00 元住吉道場にて審査会
12/10(日)13:30~15:00  体育館
12/17(日)13:30~15:00 研修室
12/24(日)13:30~15:00  体育館


★高津道場
12/3(日) 10:00~12:00 元住吉道場にて審査会
12/10(日) 10:00~11:45頃 高津スポーツセンター・第一武道室
12/17(日) 10:30~11:45頃 地域交流センターホールA
12/24(日) 10:30~11:45頃 地域交流センターホールA

※高津道場のエクササイズコース・見学は、当月は中止します。
※高津道場では、エクササイズコースも開催しています。予約不要、単発参加。
但し悪天候などの場合、予告せず中止する場合がありますので、
場合によっては事前にご確認ください。
※会場では、駐車場はご利用できません。近くのコインパーク等をご利用ください。
※地域交流センターでは、玄関に入ってすぐのホワイトボードで部屋の確認をお願いします。
予告なく部屋を変更することがあります。

それぞれの道場の詳細や連絡先などは、
道場の名前をクリックするとそのサイトにリンクされますので、
ご覧ください。

皆様のご参加をお待ちしています (*´∇`*)

11月19日(日) しいのき道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!

良介先生=地獄の柔軟…
成果が出てると思います。
しいのきのみんなには、一人ひとり、
個別で宿題を与えてるので、
まずはその確認。
主に、上級グループは、剣について。
ミット打ち。
基本稽古

写真はここで終わり…
というのは、ありがたくも、またEパパがいらしてくださり、
私maimaiに、個別で合気道の指導をしてくださったので、
写真撮影どころじゃなくなってしまったのでした…!
いや、Eパパ、本気になったらえらいことになるな…
E兄弟よ、怒らせるようなことをしないようにね…ww

maimai

11月19日(日) 高津道場

こんにちは、maimaです。
日曜の朝は、高津道場!

棒術。
基本。小学校中学年組がお手本としてステージに。
移動稽古。
今度は、小学校高学年組がステージに。
中学年組と、中学生
この日は、ちょっと遅れて、ミット打ち
いつも決まった順番ばかりではありません。
何事も!
大きなミットを使って、勢いよく回し蹴り。
この前に、中学生Rくんが、後輩の相手をしてくれてたのですが、
菅波先生が交代しました。
型の稽古。
青帯と黄帯のグループ。
続いて、
紫帯と黒白帯グループ

このあと、審査会でも見られる、約束組手の稽古をしました。
そして、いつものように、一人ひとりの演武。
黒白帯たちは、棒もやります。
審査会まであと少し!頑張ろうね!
maimai

11月12日(日) しいのき道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!

この日は他用で欠席のmaimaiに代わり、
午後も、佐藤先生がレポートしてくれました!

柔軟体操からの、前回の宿題の確認として
茶帯は菅波先生による剣の指導、
私が緑帯2人の壁に捕まっての静止した状態での
横蹴りを指導しました。

その後、ミット蹴り。
その場基本からの移動稽古と続きました。
審査会が近いこともあり、蹴りと後屈を念入りに行いました。
その後は人数も少なかったので二手に分かれて型をやり終了しました。

この日、体育館は寒かったんじゃないですかね…💦
いよいよ、冬、ですね。
みなさま、ご自愛ください!

maimai

11月12日(日) 高津道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の朝は、高津道場!

この日、私は他用あり欠席。
佐藤先生がレポートしてくれました!

準備体操から通常のミット蹴りのあと中学生R君が持参した大きいミットで前蹴り、横蹴り、回し蹴り。
その後その場基本、移動稽古を行い、青帯と黄色帯、その他と二手に分かれて一緒に大極初段、平安の型を行い、黒帯、紫帯のみでバッサイ、その後演武で終了しました。

皆さん、お疲れ様でした!
一気に寒くなった週末でしたが、元気もりもりですね!

maimai

11月3日(金祝) しいのき高津合同稽古

こんにちは、maimaiです。
この日は、しいのき道場に高津道場がおじゃまして、
合同稽古でした!

小さくて見づらいですが、
棒術やってます。
大人会員のSさんは初めてかな!?
奥では、しいのきの良介先生が号令をかけてます。
高津で毎週やってるEくんがアシスタントしてます。
iio先生と良介先生、
2人そろったら柔軟がすごいことに?!
高津の保護者の方々も、エクササイズコースで参加してくれました!
ミット打ち。
広い体育館で、合同稽古得点。
参加してくださった保護者の方々は、
我が子と組んでやりました!
子供の方が、足があがる?!
良介先生が、ミットを構えてくれます。
蹴り込む中学生!
壮大な移動稽古。
エクササイズコースの保護者の方々も、
見よう見まねで一緒に!
高津道場の蹴りの上手なEくんが、模範の蹴り
壁に手をついて、横足上げ!
10回×人数分!
エクササイズコース参加の保護者の方々、
後悔してないといいのですが・・・!
(同じだけきっちりやってくださいました!)
グループに分かれました。
良介先生は、上級コース
iio先生と、中堅組

この後、一人ずつの演武…
保護者の皆さんも見る中、緊張します!

そして!

お待ちかねの、ドッジボール大会!
しいのき道場vs高津道場!
この日は、前回より人が少なかったので、
ボールを一つに減らしました
(人数多いと進みが遅いので、ボール2個でやります)

この日は、高津道場が2勝しました!
前回は、しいのき道場が2勝だったので、
これで、2勝2敗ずつの、イーブンですね!
次回は果たして?!

次の練習は、高津しいのき両方、1週間後の11/12になります!
maimai

10月29日(日) しいのき道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!

この日も、Eパパが参加してくださり、
私はこっそり(という訳でもないww)、
合気道の技を教わっていたので、
写真は佐藤先生が激写!

ミット打ち。
輪になって、基本稽古、ですね
(見てないので、おそらく)
移動稽古…かな?
良介先生がしっかり見てます
優しい顔をして、実は一番厳しいという…ww
ふとみると、向こうに、なんか違うことをやってる2人…
Eパパにご指導いただく、maimai…
こんなんなっちゃってます(笑)

道場稽古は、菅波先生、佐藤先生、良介先生と一緒に
きっちりやりまして!
私は、Eパパのご厚意に甘え、また、自分の稽古を
させていただきました!
ありがとうございました!

次回は、高津道場との合同稽古です!
maimai