こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!
この日は私maimai欠席のため、菅波先生の撮影です。


しいのきでもみっちりな柔軟…
で、すいません!
白熱した練習で、菅波先生ってば、写真撮影をこのあと、
かっぽり忘れてしまったようです…涙
また翌週は、写真いっぱいでレポートしたいと思います!
maimai
こんにちは、maimaiです。
日曜の朝は、高津道場!
そしてこの日は、午後のしいのき道場のメンバーも、
合同稽古で参加してくれました!
(しいのきの会場が、選挙で使えなくなったので…💦)
しいのき道場の皆さん、遠くからきていただき、
ありがとうございました!
高津道場生がしいのき道場に出稽古、はたまにあったんですが、
逆パターンは初めてでしたが、なかなかよかったです!
maimai
こんにちは、maimaです。
日曜の午後は、しいのき道場!
…と、ここまで、普通にいつもの通り練習していたら、
子供達が、なんか言ってる…
「あ、来た。久しぶり!」
4月に、遠方に引っ越したため、
なかなか来れなくなってしまった、良介指導員、降臨!!
事務的な資料を預かって、もってきてくれました!
完全に想定外で、心底、驚いた!!
こちらでも、組手もやってみましたよ!
だいぶ、気温が適切になってきましたが、
まだ、もやっと暑いですねぇ…
が、いい季節はあっという間で、またすぐ、
今度は「寒い」になるんですねぇ…
今を楽しみましょう・・・!
maimai
こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!
最後近くになって、外から雨音が…
ほとんどの子が「ウソ。今日、自転車なんだけど」
帰るときにはちょうど小雨だったので、まだよかったかな。
指導員たちは、今日はiio先生の車だったので、
非常にラッキーだったのでした!
maimai
こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!
この日は雨がパラパラとどんより、気温も今までよりは低めだったので、
「今日は体育館だけど、涼しく稽古できるね!」
と、行きの車の中で言ってたのですが、まあなんと。
熱がこもってる…体育館…
なので、風通りのよい扉の前での稽古。
翌週こそは、涼しく稽古できるかな!?
maimai
こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!
午前の高津道場と同様、私maimai欠席のため、
佐藤指導員に撮影してもらいました!
まずは、7月の審査会での昇級・昇段の免状授与
どうも、この日の体育館は熱すぎたため、
急遽、エアコンの効いたロビーで、空手に関する座学に
なったようです!
外でやってたサッカーチームとか、心配になりますね…
空手や武道は、体だけでなく、頭も使いますから、
この日もよい稽古になったと思います。
無理せず、そのとき最も効果的な練習をしていきたいと
思います!
maimai
こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!
夏休み中だもんで、参加人数は少なかったんですが、
こゆい稽古ができました。
最近、元住吉道場でも「腰!腰をきって!」と指導されますので、
数年前に私が伊藤先生から言われました
「バッティングセンターいってみて」
あれはねぇ…腰がきれないと打てないですから。
で、真夏の、この日みたいに熱い日にチャリで片道小一時間
(脳内増幅されてます)かけていって、凝りましたが、
それでも、いい稽古になりました。
熱くなくなったら、行ってみなよ、と言ってみましたー
つか、純粋に、バットでボールを打つのは、ストレス発散にもなりますね!
maimai