1月28日(日) しいのき道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!

午前もですが、私はこの日欠席だったため、
佐藤指導員にレポートしてもらいました!

最初は恒例の柔軟、念入りに行います。
その後は舞台につかまっての横蹴りの練習、足刀をチェックします。
青帯は菅波先生がマンツーマンでチェック。
移動稽古に入ると、合間に菅波先生による宿題のチェックが入ります。
ここで山崎指導員による変わった稽古が行われました、それは
全員を後ろ向きに座らせた状態で静かに近づき、自分の後ろに来たと思ったら手を挙げるというもの、なかなか興味深かったです。
最後に平安の型を行い終了となりました。


体育館、寒そうですね!
でも、がっちり稽古して、あったまったかな?!

maimai

1月21日(日) しいのき道場

こんにちは、iioです。

しいのき道場の稽古の報告をします。

昨年の12月に審査会を行い、その結果昇級、昇段した道場生に免状を授与しました(帯をしていない道場生は帯も授与しております)
菅波先生と山崎指導員とともに記念撮影
準備体操後の柔軟 悲鳴が上がっています。
山崎鬼指導員が開脚180度のお手本を見せるも、
道場生たちは、西﨑先生ほど体の柔らかい人はいないと言ってました。
山崎鬼指導員が一人一人まわって淡々と熱血指導
柔軟体操のあとのハンドミット 身体がかたいと高い蹴りはできません!     そのための柔軟だったんですね
基本稽古
上級者は宿題だった短い木刀をつかっての居合道の型をやってもらっています
居合道の宿題が出ていない道場生は足の振り上げが宿題でした
菅波先生が宿題のチェックをしている間、膝蹴りのミット 
蹴りを受ける方も稽古なんです。
山崎指導員が模擬刀を使って道場生たちに演武を披露 
安心してください、模擬刀はキレません。
その後、上級者は模擬刀を使って抜き差しを練習

居合道を稽古に取り入れたのは、徒手だけではなく道具を使うことで空手も居合道も体の動かし方は同じであることを学んでほしいからです。道具を使うことでより、何に気を付けるべきか気づいてもらうためです。

みんな、何か学びを得たかな???

お疲れさまでした

iio

1月14日(日) しいのき道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!

12月の審査会で昇級昇段した黒白帯と紫帯が届きました!
良介先生から授与されます。

底冷えがする体育館、
まずは体を温めるために、走る!
兄弟で鬼ごっこか?!
ミット打ち
茶帯以上には、短刀を貸して、宿題としているんですが、
モチベーションアップのために、初歩の型を教えましょう、
となったら、白熱してきた良介先生
みっちり、やってる!

体育館は、非常に寒いです!
でも、それように買った足袋が、ネットで安いのを買ったら
大失敗、
滑る!!ので、使えねぇ…( ノД`)シクシク…
しかも、足袋なんて、他でどこで使うんだよ…
白いんならまだしも、黒いの買っちゃったんだょ…
ってことで、この日も素足で年齢的にも寒さが厳しい練習に
なったmaimaiでした…

maimai

1月7日(日) しいのき道場

あけましておめでとうございます!
令和6年も、日曜の午後はしいのき道場!

その場基本稽古
移動稽古

新年一発目が、研修室でよかった…暖かいので!
私maimaiは、ネット購入した足袋が、滑りやすくてあかん…
今度、菅波さんの御用達のお店にいって、調達して来ようと思います…

今年もよろしくお願いします!
maimai

12月24日(日) しいのき道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!

この日は、体育館で…底冷えが激しい…涙

見るからに寒い…
沢山動いて、体があったまったところで、柔軟。
良介先生がしごきます。
ミット打ち
移動稽古。

で、ちらっと、道着でない方が一人いらっしゃいまして、
道場生E兄弟のお父様なんですが、
私maimaiが、合気道の練習を一緒にさせてもらっているのでした。
Eパパさん、いつもありがとうございます!

ということで、しいのき道場も、この日で今年の稽古納めでした!
皆さん、よいお年を!!

maimai

12月17日(日) しいのき道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!

この日は、私maimaiが欠席のため、
佐藤先生が写真撮影&レポートしました!

しいのきの課題は蹴りということで、蹴りに時間を多く割きました。
まずは前蹴りのその場での膝の抱え込み、その場蹴りを
それぞれ、10回✖️6人分、壁に手を付けての横蹴りの振り上げ、その場蹴りをこれも10回✖️6人分
休憩して柔軟、菅波先生による帯の授与式と続きました。
その後ミットを使って実際に蹴る練習、最後に後屈を行い終了となりました。

以上です!
佐藤君、菅波さん、そして良介!
ありがとございました!

maimai

12月10日(日)しいのき道場

こんにちは

今回の稽古は、審査会の後ということもあり、なんと一人。

でも指導員の目が行き届いて充実していたのではないかと思います。

しいのき道場も柔軟強化!!
開脚をして「手で体を支えてツラくなったら肘をついてください」と山崎指導員はいいましたが肘をついたほうが辛かったです。
私もがんばりましたが「年寄りの冷や水」という言葉が頭をよぎり断念。
写真は逆座です。
鏡を見ながら横蹴りの稽古
理系男子の山崎指導員は、理論的に蹴りを説明しておりました。まるで塾の講師のような感じで「なるほど」と思った次第です。
蹴りの際に重心が後ろになって身体が流れてしまっていましたが、
いい感じで前に重心が来て体重が乗っています。
鏡を見ながら自分自身の姿勢、腰の高さをチェック
型の練習

よく頑張りました!でもこの稽古時間でかなり変化したのではないかと思います。Mくん、大変お疲れさまでした!!

iio

11月26日(日) しいのき道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!

もう、朝から霧雨がふわーっと降ってて、寒いし、最悪…
キトが来てくれてよかった…
高津道場からしいのき道場へ、車でぬくぬく移動しました。

車で移動&体育館、だったので、
棒や剣をいっぱいもっていきまして、
日頃できない棒と剣の稽古をしました。
小学生組は、佐藤先生と基本
棒の稽古。広いからよいですね!
体があったまったので、柔軟。
良介先生が、えぐい指導中…
叫び声が聞こえる・・・・ww
審査項目にあるので、ちょびっと筋トレ
一本組手
こっちは子供用組手
型のおさらい
こっちも
唯一の大人有段者のYくんは、
キト先生降臨でマンツー特訓

そんでですね、今見てても寒さを思い出しますが、
冬の体育館は、めちゃめちゃ寒いです!
指導員達は足袋を履いてる人も多いんですが、
私は、まだ若いから大丈夫さ。
と油断していたら、前日に痛めた?!足首が
マジやばくなってきまして…
古傷が痛む…うーむ。
そのあと、帰ってからの2時間の寒い中のワンコ散歩で
とどめをさしまして、痛い。マジ痛い。
というのをあえてここで言いますのは、
皆さん、無理せず、寒いときは足袋を履くとかしましょう…
年には勝てません!

そして、いよいよ翌週は審査会!
maimai

11月19日(日) しいのき道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!

良介先生=地獄の柔軟…
成果が出てると思います。
しいのきのみんなには、一人ひとり、
個別で宿題を与えてるので、
まずはその確認。
主に、上級グループは、剣について。
ミット打ち。
基本稽古

写真はここで終わり…
というのは、ありがたくも、またEパパがいらしてくださり、
私maimaiに、個別で合気道の指導をしてくださったので、
写真撮影どころじゃなくなってしまったのでした…!
いや、Eパパ、本気になったらえらいことになるな…
E兄弟よ、怒らせるようなことをしないようにね…ww

maimai

11月12日(日) しいのき道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!

この日は他用で欠席のmaimaiに代わり、
午後も、佐藤先生がレポートしてくれました!

柔軟体操からの、前回の宿題の確認として
茶帯は菅波先生による剣の指導、
私が緑帯2人の壁に捕まっての静止した状態での
横蹴りを指導しました。

その後、ミット蹴り。
その場基本からの移動稽古と続きました。
審査会が近いこともあり、蹴りと後屈を念入りに行いました。
その後は人数も少なかったので二手に分かれて型をやり終了しました。

この日、体育館は寒かったんじゃないですかね…💦
いよいよ、冬、ですね。
みなさま、ご自愛ください!

maimai