9月29日(日) しいのき道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!

最後近くになって、外から雨音が…
ほとんどの子が「ウソ。今日、自転車なんだけど」
帰るときにはちょうど小雨だったので、まだよかったかな。
指導員たちは、今日はiio先生の車だったので、
非常にラッキーだったのでした!

maimai

9月22日(日) しいのき道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!

この日は雨がパラパラとどんより、気温も今までよりは低めだったので、
「今日は体育館だけど、涼しく稽古できるね!」
と、行きの車の中で言ってたのですが、まあなんと。
熱がこもってる…体育館…

なので、風通りのよい扉の前での稽古。

翌週こそは、涼しく稽古できるかな!?
maimai

9月15日(日) しいのき道場

こんにちは!

しいのき道場の稽古の報告です!

今回はスペシャルゲストでEパパさんが来てくれました。

maimai指導員はEパパと稽古をしています

子供たちは基本稽古から騎馬立ちの状態をKEEP

移動稽古

型の稽古

その後はグループに分かれて色帯は平安の型、有段者は、観空をやりました。

いつの間にか、YくんはEパパとmaimai指導員の稽古に巻き込まれてました。取り押さえる際の術の説明をされていました。

Eパパ、本日は特別稽古をありがとうございました!!

また是非お越しくださいませ!!

一同お待ちしておりますm(_ _)m

iio

9月8日(日) しいのき道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!

午前の高津道場と同様、私maimai欠席のため、
佐藤指導員に撮影してもらいました!

まずは、7月の審査会での昇級・昇段の免状授与

どうも、この日の体育館は熱すぎたため、
急遽、エアコンの効いたロビーで、空手に関する座学に
なったようです!
外でやってたサッカーチームとか、心配になりますね…

空手や武道は、体だけでなく、頭も使いますから、
この日もよい稽古になったと思います。
無理せず、そのとき最も効果的な練習をしていきたいと
思います!

maimai

8月18日(日) しいのき道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!

夏休み中だもんで、参加人数は少なかったんですが、
こゆい稽古ができました。
最近、元住吉道場でも「腰!腰をきって!」と指導されますので、
数年前に私が伊藤先生から言われました
「バッティングセンターいってみて」
あれはねぇ…腰がきれないと打てないですから。
で、真夏の、この日みたいに熱い日にチャリで片道小一時間
(脳内増幅されてます)かけていって、凝りましたが、
それでも、いい稽古になりました。
熱くなくなったら、行ってみなよ、と言ってみましたー
つか、純粋に、バットでボールを打つのは、ストレス発散にもなりますね!

maimai

8月4日(日) しいのき道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、高津道場!

この日は、久しぶりにiioカーが出動で、
美味しいインドカレーを食べて行きました!
というか、スリランカプレートというのがあり、
初トライしましたよ。
熱い日にぴったりだったかも?!

しいのき道場も、夏休みモードで、次回は2週間後です。
みなさま、楽しい夏休みをお過ごしください!

maimai

7月21日(日) しいのき道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!

この日は、いつもより少し長めに部屋が使えたので、
みっちり稽古できました!
それにしても暑い!
水分は沢山持ってったつもりですがあっという間になくなり、
コミハの事務局でお茶を購入したのでした…
皆さん、今の季節は、油断しちゃダメですよ…
私はこの後、愛犬の散歩は夕方まで待ってからにしましたよ…

maimai

7月14日(日) しいのき道場

こんにちは!

今回は審査会終了後、最初の稽古なのですが参加者は2名。。

こちらもテスト休み??

蒸し暑い体育館で稽古を行いましたが、道場生たちは涼しげな顔。

先週の審査会を振り返り、それぞれにアドバイスしています
基本が大事。今後は徹底して基本をやるぞ!ということで
丁寧に一つ一つ分解して説明しています
平安4段での横蹴りからの猿臂 ひたすら繰り返します
腰が入っていないし、腰が落ちていない
上の写真を見せたら変わりました
平安4段の割稽古

平安2段や平安4段の割り稽古を中心に行いました。特に後屈の手刀受けのときに腰を折る感覚を何度も伝えました。

平安2段の横蹴りの後の手刀受けの次の手刀受けに注意⇒何となく流れでやっていませんか?

最後にそれぞれ2つずつ演武をして終了しました

今日はそれほど気温は上がらなかったですが湿度が高くて暑かったです。。暑さを乗り越えてがんばりましょう!!

iio

6月30日(日) しいのき道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!

この日は、高津道場の生徒も一人、こちらに参加してくれました。
審査会も近いので、やる気満々です!

そして、個人的には。
キトも一緒だったので、車で移動できて、
お昼に、いとしの某定食屋に寄れたので、よかったです!ww
maimai

6月23日(日) しいのき道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の午後は、しいのき道場!

随分暑くなってきましたが、灼熱の8月が恐ろしいですね…
まずは、7月頭の審査会に向けて、頑張りましょう!

maimai