5月28日(日) 伊勢山皇大神宮演武会 こんにちは、iioです。 毎年恒例となりました伊勢山皇大神宮演武会の報告をさせていただきます。(写真をご提供いただいたHさん、ありがとうございます)昨年から復活し、今年も無事に開催できたことが本当にうれしいですし、感謝いたします。 この演武会は古武道をされている方々が年に一度、演武(日頃の稽古の成果)を奉納するという目的で開催されております。空手道だけではなく様々な古武道の演武を拝見することができる貴重な機会です。 参加されている団体の皆さまで記念撮影 参加者一同で集合写真 道場生の内田さん親子、吉田さんも駆けつけてくれました! 伊藤先生のご挨拶 神宮の境内のところに演武をするためのスペースがあり、伊藤先生の号令に合わせて全員が基本稽古をします。 子供の部から順番に個人で演武していきます。 おなじみのメンバー 組棒 大吾指導員 ラストは伊藤先生 皆様、お疲れさまでした。 演武会を見に来て下さった皆様、ありがとうございました。 iio にほんブログ村 (空手) にほんブログ村 (居合道)