令和7年度伊勢山皇大神宮演武会

こんにちは

伊勢山皇大神宮演武会の報告を山城兄さんよりレポートいただきました!写真もありがとうございます!

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

2025年5月25日、横浜桜木町の伊勢山皇大神宮で毎年恒例の常太刀会奉納演武会が催行されました。

幸いにも前日からの大雨も止んだ爽やかな5月の空の下、伊勢山の神様に居合古武術、空手と様々な武芸を披露、遊天会江上空手からは伊藤勝洋先生以下6名が参加しました。

参加者全員で記念撮影
我々の出番が来ましたので全員であいさつ
まずは、全員で基本稽古します
参加された方々の個人演武!!上写真は才女のKさん、子供の部で選抜されたHちゃん、
下写真子供の部出身のNくん、そして海外の来賓の際には欠かせない存在の語学堪能なMさん
写真左は、写真撮ってくれた山城兄さん、右は、正充くん(大吾さんではありません)
ラストは伊藤先生

Reported by T.Yamashiro

(写真キャプションはiio)

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

子供の部から参加しているHちゃんは、幼稚園就学前の頃から知っているので、この演武会に参加できるほどに成長していることがとてもうれしかったです。月日が経つのは早いですね。。。

iio

2件のコメント

  1. 山城様 iio様

    道場ブログありがとうございます

    伊藤先生はじめ道場の皆様の
    演武のご様子を拝見し

    すっかりパワーをいただいております

    また今回の写真では
    正充さんが大吾先生によく似てきていて驚きました

    道場の皆様の今後ますますのご活躍
    心より願っております

    徳島 小笠原

    1. 小笠原さん
      コメントありがとうございます!
      同感です。
      写真だけだと大吾さんと見間違えてしまうなーと思いました。もはや、伊藤先生、大吾さん、正充くん、3人かそっくりになりつつあります。。
      伊勢山皇大神宮は、パワースポットのためか力をもらえる気がしますよね。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です