5月25日(日) 高津道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の朝は、高津道場!

高津道場の朝は、棒術と、組手基礎の自主練から始まります。

結構な運動量でして、これで普通に1回分の稽古になると思いますねぇ。
その後から、本番の、公式稽古。
だもんで、みんな、既におなかいっぱいな感じですが、
道場の稽古もしっかりやりますよ!

既に、体は動いてあったまっているので、柔軟から。
そして、ミット打ち。

基本稽古、移動稽古、型の稽古。

みんな、頑張りました!
それにしても、みんな、体力あるなぁ…!

maimai

5月18日(日) 高津道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の朝は、高津道場!

この日は、午後のしいのき道場が会場都合で休講のため、
そちらかも参加者多数でした!偉いぞ!

まずは棒術と、そのあと、組手基礎。

通常稽古開始。
柔軟とミット打ち。
しいのきの生徒もいて、いつもと違った組み合わせで!

基本稽古、移動稽古。

帯の色に分かれて…としたら、自然に、
高津グループとしいのきグループに分かれました。
それぞれ、型の稽古。

遠方からやってきたしいのき生徒たちは、偉いですね!
逆に、たまにはしいのきの体育館に出稽古もよいかもしれません。

maimai

しいのき&高津道場の6月の稽古予定※5/20修正

しいのき&高津道場の6月の稽古予定をご連絡します。

★しいのき道場
6/8(日)13:30~15:00  体育館
6/15(日)13:30~15:00  研修室
6/22(日)13:30~15:00  体育館
6/29(日)13:30~15:00  体育館


★高津道場 エクササイズコースやってます!
6/1(日) 10:30~11:45頃 地域交流センターホールA
6/8(日) 10:30~11:45頃 地域交流センターホールA※多目的室から変更
6/15(日) 10:30~11:45頃 地域交流センターホールA※多目的室から変更変更
6/22(日) 10:30~11:45頃 地域交流センターホールA
6/29(日) 10:30~11:45頃 地域交流センターホールA




※高津道場では、同時にエクササイズコースを開催しており、
空手未経験者の方も楽しく運動できます。
予約不可、単発参加。500円/回(ご家族何人でも500円のみ!!)
予定は本ページでご確認ください。
但し悪天候などの場合、予告せず中止することがありますので、
場合によっては事前にご確認ください。
※会場では、駐車場はご利用できません。近くのコインパーク等をご利用ください。
※地域交流センターでは、玄関に入ってすぐのホワイトボードで部屋の確認をお願いします。
予告なく部屋を変更することがあります。

それぞれの道場の詳細や連絡先などは、
道場の名前をクリックするとそのサイトにリンクされますので、
ご覧ください。

皆様のご参加をお待ちしています (*´∇`*)

maimai

5月11日(日) 高津道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の朝は、高津道場!

…なんですが、私maimai、激しく体調崩しまして、
この日は欠席に。
そしたら、菅波先生もその分忙しくなりますので、
写真をうっかり撮り忘れ…

すいません、写真なしです!

でも、菅波先生や、大人会員のSさんから聞いた話だと、
子供達は早朝特訓の組手基本でも頑張って、
エクササイズコースはご新規様も入れて2組の親子のかたが参加くださり、
たいへんにぎやかだったようです!
いけなくてすいませんでした!

翌週にご期待ください!

maimai

5/10(土)<番外編>懇親会

こんにちは!

前回ブログから引き続き、チリ&農工大空手部の皆さまとの合同稽古後の懇親会の様子をお伝えします!

料理の出そろったところでパチリ 
子供たちは別席でパチリ 大人には巻き込まれず自分たちのペースで楽しんでいました 
伊藤先生とDanielさん
それぞれのシートで盛り上がっています

農工大空手部の方々の気配りが素晴らしく、空になったお皿を下げごみを回収したり、足りない飲み物や料理の声掛けしたり、空手道を通して色んなことを学ばれているのを感じました。

皆様、お疲れさまでした!そしてありがとうございました!!

iio

5月10日(土) 元住吉道場

こんにちは!

今回は、竹中氏のご紹介でチリから当道場に稽古にお越しいただきました!そして農工大空手部現役生とOBの精鋭にご参加いただきました。Welcome to our Dojo!!

まずは、最後に撮影した集合写真(スマホの操作に慣れておらず、撮影ご協力いただいた皆様ありがとうございました)
道場全体で輪になって準備体操
伊藤先生から痺れるような稽古をしてほしいというリクエストに農工大空手部の皆さまがお手本を見せてくれました。号令をかけながら歩いてしゃがんでを繰り返します。40回くらいでしょうか。(Over50にはおすすめできません。膝にくる~~~)
そして膝がガクガクしている直後に今度は深くしゃがんでジャンプして開脚と前に飛ぶのを繰り返ししました。やはり農工大空手部の精鋭たちはジャンプが高い!(Over50にはおすすめできません。着地時によろけてしまいました。。。)

痺れるような準備体操は終了しました。伊藤先生曰く、昔はこうした稽古をよくやっていたんだよね~とのこと。

ヘロヘロになったところで、挨拶
基本稽古~農工大空手部の精鋭のみなさま
基本稽古~チリから来ていただいた皆様
各グループに分けて型をやりました~道場の精鋭kidsたち

そして一人一人演武をしたのですが、チリの方のご紹介

竹中さんのほうからチリの皆さまをご紹介くださいました

道場内は扇風機のみでとても蒸し暑かった。。というか稽古の熱気ということで、すべての演武が終わり稽古は終了いたしました。

このあと懇親会へ続く>>>>>>>>>>>>>>>>

4月27日(日) 高津道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の朝は、高津道場!

棒術から始まる高津道場…棒を袋から出し入れするのも、稽古です。
自転車と同じように、周りを見て、出して…人や物にぶつけないように…!

早朝練習は、二手に分かれます。
棒術を続ける大人グループと、組手基礎の子供達。

公式稽古開始。準備運動やミット打ち。

移動稽古。

ふと、目慣らしを始めた、iio先生と大人会員のSさん。

グループに分かれて、型や基本の練習。

連休が始まりましたが、みんな、稽古に来て偉いですね!

maimai

4月20日(日) 高津道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の朝は、高津道場!

この日は、元住吉道場から、黒田君が来てくれました!
指導員補佐です。

そして、棒術と剣から始まる…

公式稽古開始。
エクササイズコースもにぎやかです!

型の稽古。
黒田君の指導。

私maimaiは、エクササイズコースの親子さんと、
主に蹴り技を使って、楽しく運動しました!
で、こんなんもあるよ!って、二段蹴りを見せ…
たら、かなり久しぶりだったせいで、いきなり、
腿の裏がピキっと。
なって、ずっと痛いんですわ涙
前週は、スペインの人たちと徒手をやったら
翌日、足がえらいこっちゃになったり、
やばいですね。
日頃からちゃんとやれ、ってことですな…

maimai

しいのき&高津道場の5月の稽古予定

しいのき&高津道場の5月の稽古予定をご連絡します。

★しいのき道場
5/11(日)13:30~15:00  体育館
5/25(日)13:30~15:00  体育館


★高津道場 エクササイズコースやってます!
5/11(日) 10:30~11:45頃 地域交流センターホールA
5/18(日) 10:30~11:45頃 地域交流センターホールA
5/25(日) 10:30~11:45頃 地域交流センターホールA


※高津道場では、同時にエクササイズコースを開催しており、
空手未経験者の方も楽しく運動できます。
予約不可、単発参加。500円/回(ご家族何人でも500円のみ!!)
予定は本ページでご確認ください。
但し悪天候などの場合、予告せず中止することがありますので、
場合によっては事前にご確認ください。
※会場では、駐車場はご利用できません。近くのコインパーク等をご利用ください。
※地域交流センターでは、玄関に入ってすぐのホワイトボードで部屋の確認をお願いします。
予告なく部屋を変更することがあります。

それぞれの道場の詳細や連絡先などは、
道場の名前をクリックするとそのサイトにリンクされますので、
ご覧ください。

皆様のご参加をお待ちしています (*´∇`*)

maimai