5月28日(土)元住吉道場

こんにちは、iioです。

元住吉道場の一般の部の稽古に参加しました。

我が道場で蹴りの上手なJK(女子高校生)も参加しているのでお願いして写真撮らせてもらいました。

勢いをつけます
しっかり抱え込みしています
足が高く上がっています
横蹴りも高く、足刀も出ています。

ハンドミットを使った蹴りをやりましたが、私(iio)が目一杯高い位置でミットを上げておりましたが、鮮やかな回し蹴りでミットが吹っ飛んでしまうくらいの威力。長い脚からの蹴りの威力はすごいです。カッコイイですね。

伊勢山皇大神宮の演武会も終わったばかりですが、普通の稽古もやりました~!

型の稽古

 

山城兄ちゃんが来た頃には落ち着いてしまいましたが、私が退散したあとも棒術のたたく音が道場内に鳴り響いておりました。

皆様、お疲れさまでした!!

iio

5月22日(日) 高津道場

こんにちは、maimaiです。
日曜の朝は、高津道場!

最近恒例になってますが、
公式稽古前の、指導員の自主練習…
この日は、菅波さんと私maimaiで、剣の型をやってみました。

稽古開始。
茶帯のIくんが、ソロデビュー…
ステージでお手本になります。

移動稽古。
茶帯と赤帯の二人を、黒白帯のRくんが見てます。

一方、黄帯軍団は、黒白帯のEくんが一緒に…
埋もれて見えませんね>Eくん

前蹴りについて、黒白帯のRくんが解説。
後輩たちがじっとみてます。
緊張しないRくんが偉い。

続けて、今度は横蹴りの解説を、黒白帯のEくん。
後輩たちがじっとみてます。
菅波先生も、牢名主見たいにみてます。

全員で、大極初段。
結構な回数やらされまして、へとへとに。

黄帯3人で、平安二段をやれと言われて、
ちゃんとやってます。
アングルが悪くて、なんかまごついてるようにも見えますが、
気のせいです。

このあとはいつものように、一人ひとり演武して、
終わりました!

暑い日でした!
みなさま、ご自愛ください!

maimai

しいのき&高津道場の6月の稽古予定

しいのき&高津道場の6月の稽古予定をご連絡します。

★しいのき道場
6/5(日) 13~15時 研修室
6/12(日) 13~15時 体育館
6/19(日)13~15時  研修室
6/26(日)13~15時 体育館

★高津道場
6/5(日) 10:30~11:45頃 地域交流センターAホール
6/12(日) 10:30~11:45頃 地域交流センターAホール
6/19(日) 10:30~11:45頃 地域交流センターAホール
6/26(日) 10:30~11:45頃 地域交流センターAホール

※高津道場のエクササイズコース・見学は、当月は中止します。
※高津道場では、エクササイズコースも開催しています。予約不要、単発参加。
但し悪天候などの場合、予告せず中止する場合がありますので、
場合によっては事前にご確認ください。
※会場では、駐車場はご利用できません。近くのコインパーク等をご利用ください。
※地域交流センターでは、玄関に入ってすぐのホワイトボードで部屋の確認をお願いします。
予告なく部屋を変更することがあります。

それぞれの道場の詳細や連絡先などは、
道場の名前をクリックするとそのサイトにリンクされますので、
ご覧ください。

皆様のご参加をお待ちしています (*´∇`*)

5月14日(土)元住吉道場

こんばんは、iioです。

元住吉道場の稽古に参加いたしました~!

子供の部からの生粋の道場生Kくんは大学生になった今でも稽古を続けています。(私も彼が小学生のころから知っているので親戚のような感覚です)

時々、Kくんは高津道場の稽古にも子供たちの指導してくれていたりもします。子供たちからの信頼も厚い!
型の稽古
有段者の方たちはお兄ちゃんの号令に合わせて棒術の稽古

一方で伊藤先生から平安二段と五段を教えていただきました

私は、平安二段と五段の型についての伊藤先生のご指導をうかがい大変勉強になりました。今後に活かしていきたいです。ありがとうございました。

iio

5月1日(日) 元住吉道場 子供の部

こんにちは、iioです。

ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?

本日は、元住吉道場の子供の部の稽古の様子をお伝えします。

良い蹴りをしている黄色帯の道場生にお願いして蹴りを撮影させてもらいました。

前蹴り①:構えからいい感じです
前蹴り②:抱え込みしています
前蹴り③:高く、そして足の裏も意識し、軸足もうまく使えています。
横蹴り①
横蹴り②:抱え込みしてます
横蹴り③:高く、足刀も出ており手の位置もよい。でも、大吾指導員と本人曰く軸足の位置を修正しなければならないとのこと。。
先生に言われなくても何かしているときも柔軟を欠かさない姿勢。私も見習わなければ・・・

上級者の稽古もやはり柔軟

上級の道場生は、伊藤先生のもと、柔軟チェック
窓の部分を利用して開脚。さんに足をかけて体を前に倒します
今度は、後ろの足を少し足を曲げて負荷をかけて開脚します
さらに今度は、さらに可動域をひろげていきます。さすがアオさま
前蹴りが高く上がるのは柔軟のおかげ
横蹴り みんなさすが上級者(シャッターチャンスが難しいのです)
こうした地道な稽古の積み重ねで型にも技に磨きがかかります
大吾先生のチームは、子供たちを飽きさせないために、わかりやすく図を描きながら動きを説明
基礎からみっちりやっていきます。

元住吉道場生には、当然のことながら私はあまり知らないようで(そりゃそうです)

突然入ってきて馴れ馴れしく話してくるからびっくりさせてしまったようです。

ごめんね。。。。

iio