こんにちは、maimaiです。
この日は、高津道場のみんなでしいのき道場へ出稽古、
合同稽古でした!
まず…
高津の子達待望の、「テンカ」をやりました。
鬼ごっことドッジボールの融合したやつですね。
昔の高津では毎回、練習の前にやっていたので、楽しみにしてたようです。
この日は、体育館で広いので、決行しました!!
で、写真がなくて残念…
なぜならば、私maimaiも、年甲斐もなく一緒になってやりまして、
なにせ体育館で広いので…
ドリブルOKとか独自ルールも採用し、
なんか、ガチでやってしまって、途中で息が切れて死ぬかと思いました…マスクしてるし…
後で、見学のお母さまがたから「maimai先生が心配でした」
…うん、大丈夫じゃなかった…
で、練習開始。

体育館目いっぱいに広がって、その場基本稽古!
後ろの方に、道着でない方たちがいらっしゃいますが、
臨時エクササイズコース復活で、
高津道場の保護者の方たちが久しぶりに参加してくれました!

なにせ、広いので!
十分な量をいったりきたりしまして、
子供達もしんどかったと思いますが、
エクササイズコースのお父様がたが、途中で
「あ、足がプルプルします。。。」

道場生の子供達がやるのは当然ですが、
エクササイズコースのお父様がたもついてきてます!
3年前まで、毎回一緒にやってましたものね…素晴らしい。

見学のお母さまたちも出てきて、子供達にミットを構えます。
つか、いいなぁ…私maimaiの息子たちは、もう、こんな、
「ママ、一緒にやろ!」なんて、言わない。絶対に、言わない。
こんな頃もあったんだっけ…と遠い目になりました…

ミット打ち、みんな、蹴り技結構うまくなってます。
あちこちで、バシバシとやってます。

茶帯以上は、佐藤先生と。

いつもの道場仲間だけでないので、緊張感があります。
写真はありませんが、エクササイズコースのお父様がたは、
私maimaiと一緒に、柔軟から、空手の技をまねて、楽しく運動しました!
お父様がたに「何がしたいですか?」とお聞きしたら
「しんどくないやつ…」「明日、立てないかもしれない…」
いやいや、ここまでついてこれるだけで、相当すごいですよ!
子供達も、いつも以上にいい感じで練習してました。
高津については、いつもの雑談が少なかった!(これは、保護者が一緒だったせいもありますね?!)
しいのきについては、いつもより技にキレがかかってたかなと思います!
どちらも、いつもの自分たち以外のみんなと一緒にやることで、
相乗効果でいい成果になったんだと思います。
また、機会があれば合同稽古をやりたいと思います!
maimai